Quantcast
Channel: TM's Workspace » HTML5
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Android-x86でHTML5-Canvasを試してみた

$
0
0

 Androidのブラウザは、たしかWebkitを基盤にしていたと思い出し、「HTML5のCanvas要素は表示されるのか?」「Javascriptの実行速度は?」といった点が気になったので、前回のエントリ「HTML5-Canvasでグラフィクス」をAndroid-x86のブラウザで表示してみた。

 
 
 


 サイトをAndroid-x86のブラウザで表示したところ。
 「HTML5-Canvasでグラフィクス」を表示したところ。Canvasのグラフィクスが表示された。やや動作が遅いけど、アニメーションもO.K.
 エントリ「[時事ネタ]建設投資の推移について」も表示してみた。dygraphsによるグラフも表示された。ただ、マウスイベントはうまく動いていない感じ。

Webkitは、Androidだけでなく、iPhoneにも組み込まれている。IBMのdeveloperWorks Japanに以下のような記事があった。HTML5はAndroid、iPhone共用のWebアプリ基盤になり得るということかな。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Trending Articles